マスコミ掲載の紹介
マスコミ掲載の紹介
当病院の医療スタッフは全員が、肛門科の専門のエキスパートです。
著書も多数、また、雑誌・新聞・TV・講演を通じて国内の医療関係者への情報発信や、一般の方々への啓蒙活動を行っています。
- 全て
- TV、ラジオ出演
- 新聞掲載
- 雑誌掲載
- 単行本
-
2019.5.30株式会社医療新聞社「名医のいる専門外来 2019 2020 」
岡本副院長が「痔」について掲載されました。 -
2018.10.20おしりの痛みがラクになる 痔で悩む人の毎日ごはん
松島 誠(松島病院院長)新妻 京子・ 栄養科主任) 著
出版社:女子栄養大学出版部 -
2018.8.7「NewsWeek 合併号」「現代の医療」
「大腸肛門科専門病院が挑む新たな取り組み」 松島誠理事長・黒水院長他 -
2018.3.15ラジオ日本「みんなの健康ラジオ」
「便秘の話」 黒水院長 出演 -
2018.3.8ラジオ日本「みんなの健康ラジオ」
「便秘の話」 黒水院長 出演 -
2018.4.3「週刊朝日」「新・名医の最新治療」
「痔瘻」松島 誠 理事長 -
2017.10臨床栄養総合雑誌「臨床栄養」Vol.131 No5
「食物繊維教室」 栄養科 -
2017.09.03
-
2017.03.21「週刊パーゴルフ」
グローバルゴルフメディアグループ社 「週刊パーゴルフ」に松島誠理事長が 「痔」の特集にて掲載されました。
2017年3月21日号 「痔を引き起こすのは排便習慣 酒やデスクワークは直接原因ではない!」
2017年3月28日号 「トイレで「出し切ろう」としてはダメ! 2分以上粘ると痔は悪化する」 -
2016.05.10
-
2015.01.31カルナの豆知識 2・3月号
平成27年1月31日発行(編集発行:NPO法人医療機関支援機構)「カルナの豆知識 2・3月号」の 特集記事「痔ろうのほとんどは手術でしか根治が得られない!」にて 松島病院 岡本副院長のインタビューが掲載されました。
詳しくはこちら -
2014.12.14フジテレビ「とくダネ!」
4月14日(火) 8:00~フジテレビ「とくダネ!」にて、当院の病院食が紹介されました。
タイトル:「病院食でこれってあり!?」 -
2014.12.05サンケイリビング新聞
サンケイリビング新聞 2014年12月6日号の「教えてドクター」に松島誠院長が「便失禁(便もれ)は治療できる病気 外出が不安なら早めに病院へ」 を掲載しました。詳しくはこちら -
2014.12.05神奈川新聞
11月9日(日)に開催されました第69回日本大腸肛門病学会学術集会併催事業「おなかとおしりの健康フォーラム in YOKOHAMA」(市民講座)について掲載されました。詳しくはこちら -
2014.09.25食物繊維がたっぷり! 大腸専門病院 松島病院のおなかすっきり快腸レシピ
マガジンハウスより好評発売中(価格 \1,300+税)
~大腸の専門病院・松島病院が食物繊維たっぷりのレシピを紹介します~
詳しくはこちら -
2014.08.18TBSラジオ(SBS、CBC) 「明日も元気」
2014年8月18日~8月22日 松島病院 院長 松島 誠が、ラジオ健康番組「明日も元気、(専門医が気になる病気や健康について・正しい知識、役立つ情報をお届け)」(アステラス製薬)に 「痔」というテーマにて出演しました。詳しくはこちら。 -
2014.06.03「NEWSWEEK 日本版」(2014年6月3日発売)
平成26年6月3日発売「NEWSWEEK 日本版」の 「ニッポンの元気を目指す現代の医療」に松島病院 松島誠院長が掲載されました。
詳しくはこちら -
2014.02.28朝日新聞社「手術数でわかるいい病院2014」(2014年2月9日発売)
朝日新聞社「手術数でわかるいい病院2014」 2014.2.21発売の朝日新聞社「手術数でわかるいい病院2014」に、 恵仁会グループが掲載されました。
詳しくはこちら -
2014.02.09雑誌 「栄養と料理 3月号」(女子栄養大学出版部)(2014年2月9日発売)
松島病院の入院食が、2014年2月9日発売予定の雑誌「栄養と料理 3月号」に掲載されました。
「~痔の専門病院で活躍する管理栄養士に聞いた~術後のお尻にもやさしい食のお話~」
詳しくはこちら
お尻にやさしい食事・食物繊維など、情報盛りだくさんの
栄養科のブログはこちら -
2014.01.02
-
2013.11.07日刊ゲンダイ
平成25年11月7日発売の「日刊ゲンダイ」の連載記事「この有名病院のエースたち」に松島病院 岡本康介副院長が掲載されました。
詳しくはこちら -
2013.05.22雑誌「an・an」(2013年5月22日発売)
松島ランドマーククリニック・院長 松村奈緒美先生が2013年5月22日発売の雑誌「an・an」に掲載されました。詳しくはこちら -
2013.05.20日刊ゲンダイ
「もしかしたら痔かもしれない」 松島誠 院長詳しくはこちら -
2012.03.30「病院の実力」(2/4発刊)読売新聞社 発行
「痔・肛門疾患の治療」について松島誠院長のインタビューが掲載されました。詳しくはこちら -
2012.03.30「女性の病気がわかる本」 (中央公論社 婦人公論別冊)
松島 誠院長、松村奈緒美ランドマーククリニック院長 が寄稿。詳しくはこちら -
2011.12.21神奈川新聞
東日本大震災の支援について
松島病院では、被災者の支援や被災地の復興に少しでもお役立ていただくため、 神奈川新聞厚生文化事業団を通して義援金を寄贈させていただきました。
神奈川新聞 「歳末助け合い」記事抜粋 -
2011.07.30BS朝日 「鳥越俊太郎 医療の現場」 第173回
7月30日(土)18:00~18:30 放送。
テーマ:人に言えない お尻の悩み 教えて!痔の治療
今回はスタジオを飛び出して直接取材。 痔の治療方法や、患者の入院生活の様子、注射で治す日帰り手術などをご紹介。 院長 松島誠 出演
BS朝日の紹介サイトはこちら -
2011.02.10「病院の実力2011総合編」 読売新聞社発行
松島病院の記事が掲載されました。詳しくはこちら -
2010.04.04
-
2010.04.01週刊新潮 4月8日号
週刊新潮 「期待される医療2010」に 「痔の治療」について松島誠院長のインタビューが掲載されました。詳しくはこちら -
2007.06.14テレビ東京 「主治医が見つかる診療所」
「大腸がん」ガンによる女性の死亡率第一位!それが『大腸がん』しかし、大腸がんは比較的治りやすいガンと言われています。なぜ治りやすいのに死亡率第1位なのか!?専門医が大腸ガンから命を守る方法をお教えします! 松島クリニック 森岡香医師 出演 -
2007.06.04NHK 生活ほっとモーニング「クイズdeなっとく!チョーうれしい!腸のトラブルすっきり解消」
「女性に多い便秘の悩みから、急増している大腸ガンに至まで、最近発表された最新データなどを紹介しながら視聴者の疑問に答えていく」 松村奈緒美 医師 出演 -
2007.04.03テレビ朝日 「たけしの本当は怖い家庭の医学」
「家庭でできるレディース人間ドックスペシャル」のテーマで松島ランドマーククリニックが紹介
野澤真木子 院長出演 -
2005.04.08日本テレビ 「からだ元気科」
レディースデイの紹介 松村奈緒美 医師出演 -
2005.04.01「性差と医療"GSM最前線"」 (株式会社じほう 4月号)
「レディースデイ」の紹介 野澤真木子 医師 -
2005.03.07フジテレビ 「とくダネ!」
レディースデイの紹介 松村奈緒美 医師出演 -
2005.03.01週間女性 3月号(主婦と生活社)
「女性の痔=女性と痔の関係・最新の治療法・レディースデイの紹介」 松村奈緒美 医師 -
2005.02.08フジテレビ 「笑っていいとも」
「あなたの知っているようで知らない世界“知っておきたい医者(秘)常識”」 豊永敬之 医師出演 -
2005.01.22日本テレビ 「報道特報プロジェクト」
若い女性にも増えている痔に関する諸情報“松島ランドマーククリニック レディースデイ”等の紹介
松島誠 院長出演 -
2005.01.12フジテレビ 「トリビアの泉~素晴らしきムダ知識」
視聴者からの質問"便秘とは、3日経ってからが便秘である"に対する回答(見解)を述べる
松村奈緒美 医師出演 -
2004.12.21日本テレビ 「おもいっきりテレビ」
「弱った胃腸を元気にする年末10日間の生活法!」 野澤 博 松島クリニック副院長 出演 -
2004.09.29TBS 「はなまるマーケット」
「大腸がん」 西野晴夫 松島クリニック院長 出演 -
2004.06.25TBS 「はなまるマーケット」
レディースデイ紹介 野澤真木子 院長、松村奈緒美 医師 出演 -
2004.03.15健康かながわ
「序章(コラム) "女の時代?"」 松村奈緒美 医師 -
2004.02.15神奈川新聞
「かながわ印象派 "VIP"女性患者も気軽にどうぞ」 松村奈緒美 医師 -
2003.10.23大分合同新聞
「便秘の改善策"ストレス解消も大事"」 松村奈緒美 医師 -
2003.09.01痔学
松島 誠(松島病院院長):著 悠飛社刊 -
2003.07.15健康かながわ
「序章(コラム) "トイレに座っている時間"」 松村奈緒美 医師 -
2003.07.01Dr.Naoの診療日記
松村奈緒美 医師:著 自費出版 -
2003.06.25テレビ朝日 「タモリ倶楽部」
「肛門科に関する謎の解明」 松村奈緒美 医師 出演 -
2003.05.02東京新聞
「Woman "女性に多い痔核、裂肛=治療はまず便秘解消"」 松村奈緒美 医師 -
2001.05.28神奈川新聞
「"痔"の外来に女性専用デー」 松島ランドマーククリニック紹介 -
2000.11.15TVK 「HAMA大国」
「痔の予防法・対処法について」 松島誠 院長 出演 -
2000.11.01あおばマイタウン21(タウン紙)
2000年11月号~2001年2月号に連載
「マイタウン ホームドクター」 西野晴夫 松島クリニック院長 -
2000.08.29夕刊フジ
「人間ドック専門コース"大腸=内視鏡検査が理想的"」 松島誠 院長 -
2000.05.01あおばマイタウン21(タウン紙)
2000年5月号~2001年10月号に連載
「マイタウン ホームドクター」 西野晴夫 松島クリニック院長 -
2000.04.17~04.19夕刊フジ
「便秘の定義知ってますか?」 松村奈緒美 医師 -
1999.03.30日刊スポーツ
「"痔"25の名病院リスト」 松島病院紹介 -
1999.08.09テレビ朝日 「ビートたけしのTVタックル」
「日本人の「ひ弱な肛門」(温水洗浄トイレの普及で「ひ弱な肛門」が増加?)」 松島誠 院長 出演 -
1999.01.29日本テレビ 「からだ元気科」
「痔 "女性もご注意!お尻の病気"」 松島誠 院長 出演 -
1998.03.06TBS 「金曜テレビの星」
「これが評判の日本の名医」 松島善視 理事長、松島誠 院長、松村奈緒美 医師 出演 -
1997.04.01肛門直腸疾患の臨床
恵仁会松島病院 大腸肛門病センター:編 -
1997.01.21~01.23東京スポーツ
「便秘で悩む女性に多い切れ痔」「結紮切除で簡単になった内痔核手術」
「下痢をしやすい人は痔瘻に注意」 松島善視 理事長 -
1997.01.11~01.14日刊スポーツ
「賢い病院選び"大腸がん早期発見阻む痔主」「お風呂は一人ごとに入れ替わる」「硬膜外麻酔で手術後も痛みなし」「徹底したい入浴と排便管理」 松島善視 理事長 -
1995.03.06テレビ朝日 「スーパーモーニング」
松島誠 院長 出演