初診の方へ
診療受付時間
随時外来受付をしております
当院では随時外来診療を受け付けています。事前にご予約をする必要はありません。
診療受付時間
8:30〜11:30
13:00〜15:00
診療開始は9:00からです。休診日は日曜・祝祭日・年末年始となっております。
その他の休診日については、随時お問い合わせ下さい。
初診待ち時間目安

・初診の混雑予報を掲載しています。来院される際の参考にして下さい。
・当院では患者様の待ち時間を改善するための検討会の設置など、様々な取り組みを行っております。
・天候や、医師の人員配置(緊急の手術等)によって予報通りにならないこともございますが、来院される際の参考にしていただければ幸いです。
患者さま相談室
当院では「患者さま相談室」を設置しております。
ちょっとした疑問やお悩み、医療に関する問題など、看護師が直接お話しを伺います。
初診の方へ
WEB問診票サービス
患者さまの利便性の向上を目的として、WEB問診票を運用しています。ぜひ、ご利用ください。
問診票を事前に送信していただくことで、来院時の手続きが簡略化できます。
※従来通り直接来院されてから、問診票をご記入されてもかまいません。
受診方法
当院を初めてご利用する方にもスムーズに診察を受けていただけるように、ここで当院の診察手順をご説明いたします。
1F 受付・会計 待合ホール
靴を預けて、中に入る
当院では、上履き制を採用しております。まずは靴を玄関脇の下足カウンターで預けて、番号札を受け取り、室内履きに履き替えて頂きます。歩行困難な方は靴のままでも可能ですので、カウンターでお申し出下さい。まっすぐ進んでいくと、正面右手に「①初診受付け」がありますので、受診票を記入後、受付前の記入台で問診表に記入して頂きます。
(※WEB問診票を事前に入力された方はこの手続きは不要です。)
1F 問診室
問診票の確認
問診担当看護師からお声を掛けられたら問診室へお入り下さい。 ご記入いただいた問診表について確認をします。問診終了後カルテの準備が出来ましたら、お呼びします。
※事前にお預かりさせて頂いた“保険証等”はこの時に返却致します。
2F 受付
2Fの外来受付へ
ご本人様確認を行います。
2F 待合室
待合室でお待ちください
初診待合ホールでお待ちください。
看護師がお名前をお呼びします。
呼ばれたらその診察室にお入りいただきます。
2F 診察室
診察室に入る
診察室では、現在の症状について医師がお話をうかがいます。
ご自身の症状についてお話しください。
2F 診察室
診察する
診察の時は服を全部脱ぐ必要はありません。
イラストのように、右側を下にして横になっていただきます。
2F 診察室
診察結果のご説明
診察後に、治療について、医師から説明があります。病状と今後の治療について医師とよくご相談ください。
1F 会計
1Fへ降りて会計
診察・検査等が終了しましたら、1Fの待合室でお待ち下さい。
会計準備が出来ましたら「③外来会計」からお呼び致します。
※お薬は院外処方になります。
下足カウンターで、番号札を渡すと、お履物をお渡しします。
お疲れ様でした。