地域医療連携室

地域医療連携室

松島病院 大腸肛門病センター 地域医療連携室

医療関係者専用/地域医療連携室直通
患者様のお問い合わせは 045-321-7311(松島病院代表)までお願いいたします。
TEL 045-322-4588
FAX 045-322-4598
e-mail renkei@matsushima-hp.or.jp

地域医療連携室の設置について

日頃より当院の診療に格別のご理解とご高配を賜り、誠にありがとうございます。
私ども松島病院は、開院以来90年間、地域の先生方に支えられる事で大腸肛門病疾患の専門病院として今日まで医療活動を続けてくることが出来ました。これもひとえに皆様のご支援の賜物と、深く感謝する次第でございます。
松島病院大腸肛門病センターでは、これからも「肛門病の予防と診断・治療」「内視鏡を使用した大腸検診と治療」の分野で専門性を生かし、その医療の質の向上はもとより、「難治性肛門疾患の診療」に対応できる体制を整えて、患者様から信頼され、地域の医療機関の先生方の診療にお役に立てるよう、職員一同、医療活動に全力を注ぎ続けてゆく覚悟であります。
今後とも引き続き患者様のご紹介をお願い致しますと共に、皆様からご紹介戴いた患者様には「正確で適切な医療を安全に快適に迅速にご提供する」ことを目標にして、なお一層尽力してゆく所存であります。医療機関の皆様には、どうか今後とも変わらぬご指導とご鞭撻を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

松島病院 大腸肛門病センター 総院長 松島 誠

地域医療連携室からのご連絡

●初診及び前回受診から2年以上経過している方
 →診察は予約制ではありません。受付順でのご案内となります

●再診(前回受診から2年未満の方)
 →予約制
・ウェブ予約 24時間アクセス可能
再診予約バナー
・予約専用電話 045-321-7318
 電話受付は診察日の13:30~15:30
 代表番号による予約は受け付けておりません

診療受付時間
月曜~土曜【午前】8:30~11:30 / 【午後】13:00~15:00
休診日日曜・祝祭日・年末年始
  • 但し、総院長 松島誠の診察は完全予約制となっております。詳しくはこちらをご覧ください。
  • 診察担当医師をご指定いただく場合は、地域医療連携室までご連絡いただければ、 外来診察曜日のご案内を致します。
  • 緊急性の症状等の患者様につきましては、事前にお電話でご連絡いただけましたら 適切に対応させていただきます。
  • FAXの受付は24時間承っておりますが、上記時間外につきましては担当者不在の為、緊急の場合は直接お電話(代表:045-321-7311)でのご連絡をお願いいたします。

患者さまご紹介の流れ

紹介状をご準備いただくにあたって

  • 診療情報提供書(紹介状)の用紙は貴院ご使用のものをお使いいただいても、また、下記の当院専用用紙をお使いいただくことも可能です。
    紹介状 PDFファイルダウンロード
  • 紹介状には下記の項目についてご記入下さいますようお願いいたします。
    • ・患者様氏名・フリガナ・生年月日・住所・電話番号
    • ・医師名(当院医師指定の場合)
    • ・保険証番号・記号・番号(可能であれば)
  • 紹介患者様には、診察当日、紹介状・健康保険証をお持ちの上、上記受付時間内に 1F「初診受付窓口」にお越し下さるようご案内ください。

ご紹介いただいた先生方へのご連絡

  • 後日、担当医より患者様のご来院・診察内容の詳細についての報告書を送付させていただきます。
  • 入院・手術の際には「手術結果報告書」として報告いたします。

総院長:松島誠 の診察について

総院長 松島誠の診察は下記の通りとなっており、総院長宛ての紹介状が必要になります。

初診月曜日~金曜日の午前中 (9:00~11:30)  
※変更になる場合もあります。
再診
(完全予約制)
月曜・水曜・金曜日の午前中 (9:00~11:30)
医療機関からの
紹介診療について
(電話受付時間)
月曜日~土曜日 9:00~16:00
地域医療連携室  電話番号 045-322-4588
※不在の際は 電話番号 (代)045-321-7311

※医療機関からの紹介については、予約診療として優先します。
※その他の医師については従来通り予約診療は行っておりません。

医療法人 恵仁会病院グループ

女性専門完全予約制 松島ランドマーククリニック 肛門疾患専門のクリニックです。松島クリニック 大腸内視鏡検査 大腸癌の早期発見都内にお住いの方はこちら 松島クリニック汐留

医療法人松島病院大腸肛門病センター